自發自奮―私の半成記

個数:

自發自奮―私の半成記

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月19日 06時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784884718244
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0030

内容説明

『新聞のすべて』(1975年)福田恆存、加瀬英明他。『起て!日本』渡部昇一、加瀬英明(1999年)。共に高木書房既刊で長年活躍の著者が、「今、日本は第二の幕末を迎えている。この危機を乗り越えれば、日本の時代が世界にやってくる」と激を飛ばす。

目次

雑文を書いた六十余年
ジャーナリストは酒泉のまわりに集落をつくる
これほど軍歌が歌われている国はない
流行神と日本の新聞
流行は流感のようなものだ
『ウイニー・ザ・プー』から学ぼう
プレインズからワシントンまで
日本は国家としての逞しさを失っている
アフリカが危ない
希少金属とのロマンス
日本は”第二の幕末”に直面している
日本の時代が世界にやってくる

著者等紹介

加瀬英明[カセヒデアキ]
1936年東京生まれ。外交評論家。慶應義塾大学、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。『ブリタニカ国際大百科事典』初代編集長。1977年より福田・中曽根内閣で首相特別顧問を務めたほか、日本ペンクラブ理事、松下政経塾相談役など歴任。公益社団法人隊友会理事、東京国際大学特命教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品