内容説明
20世紀最大の神秘家クリシュナムルティ。甥が語る、その知られざる真実の姿とは。“世界教師”の実像。
目次
伝記的背景
学生期 ブラフマチャリヤ―濫觴
家住期 グリハスタ―奔流
林棲期 ヴァナプラスタ―大河
遊行期 サニヤス―大海
沈黙―大洋
ナラヤン瞑想集
著者等紹介
玉井辰也[タマイタツヤ]
1957年、福井県若狭生まれ。京都大学文学部卒。教師、編集、広告、貿易、金融等、様々な職で糊口を凌ぐ。方今、抱関撃柝の徒なり。学は古今に渉り、語は東西に及ぶ。就中、欧州近代諸語、漢・韓等のアジア諸語に通ず、クリシュナムルティ関連では、初期詩文集の翻訳あり(未刊)
高岡光[タカオカヒカル]
1949年、東京に生まれる。1969~1981年、20数度のインド旅行を行う。1979~1980年ダライ・ラマ個人事務局の保証によりインドでチベット仏教研究留学と同時にダライ・ラマと個人的な交流を行う。1982~1986年、スリ・ランカでテラヴァーダ仏教研究留学。1970~1982年、クリシュナムルティと個人的な交流を行う。2010年、北京体育大学の太極拳科に留学。クリシュナムルティ・ライブラリー・ベイジン(北京)を某アメリカ人と共に設立。2012年、北京体育大学の気功科に留学。2009~2013年、ネパールの首都カトマンドゥで慈善事業団体CEOの相談役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 江河の如く - 孫子物語