内容説明
アメリカ革命・フランス革命を推進した陰の力とは?ブルボン・ハプスブルク・ロマノフ諸王朝消滅の狙いは?カトリック教会と、なぜ対立するのか?…そして、「彼ら」の最終目標は?!英・独・仏・伊の原典資料を駆使して明かされる、その秘密結社の全貌。
目次
第1章 フリーメイソンリーの思想(前史;アンダソンの「古い義務」とその背景)
第2章 フリーメイソンリーとカトリック教会(一七三八年の教皇クレメンス十二世による破門令;一七五一年の教皇ベネディクト十四世による破門令 ほか)
第3章 ドイツ啓蒙主義におけるフリーメイソンリー(ゴットホルト・エフライム・レッシング;ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー ほか)
第4章 フリーメイソンリーとヨーロッパ王朝の政治的関係(イギリスの王朝;フランス・ブルボン王朝とナポレオン王朝 ほか)
第5章 フリーメイソンリーが握るアメリカ革命の真相(アメリカ・メイソンの重要人物;ボストン茶会事件の真相 ほか)
著者等紹介
湯浅慎一[ユアサシンイチ]
1938年、北海道生まれ。上智大学法学部卒業。上智大学大学院文学研究科修士課程修了。ドイツ・ケルン大学法学部(大学院)卒業、法学博士。ドイツ・ケルン大学哲学部(大学院)卒業、哲学博士。京都府立医科大学名誉教授。大阪樟蔭女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メルセ・ひすい
0
8-36 赤140 ★米国の元大統領補佐官ブレジンスキーは『フォーリン・アフェアーズ』誌で米国は日本を併合し「アメリポン」となるべきだと提唱した。・・太平洋戦争後・なってるジャン!植民地ジャン。★「フリーメイソン」の解剖!ナポレオン一世・ゲーテ・政治家・軍人から芸術家に至るまで歴史を築いた560人の個人情報・閲覧ゲット! アメリカ革命・フランス革命を推進した陰の力とは? カトリック教会となぜ対立するのか? 「彼ら」の最終目的は? 世界を動かす秘密結社の全貌を、政治・思想・宗教・神学・音楽・2007/04/16