夢がかなう9カ月英語独学法―「できない自分」にサヨナラしよう!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784884664411
  • NDC分類 830.7
  • Cコード C0095

内容説明

英語が「読めない・書けない・話せない」の三重苦に悩む典型的な日本人がバイリンガルになれた!「簡単で楽しい勉強法」では英語をモノにできない。ホンキの取り組み、ツボを押さえた学習法で必ず夢がかなう。著者が実証した短期集中実践プラン。

目次

第1部 あなたが英語ができない理由(誤った「思い込み」にとらわれていませんか?;こんな人が英語の習得を自ら拒んでいます;間違った勉強法では英語は上達しません;英語ビジネスに惑わされてはいけません)
第2部 英語の独学を始める前に(事前に準備し知っておくべきこと;発音の重要性を理解する)
第3部 9カ月で英語をマスターする(「9カ月英語独学法」の学習プラン;文法を覚え「口運動」を繰り返す―ステップ1;読み・聞くを徹底して行なう―ステップ2;読み・聞く・話すから書くへ―ステップ3;英語はもう壁ではありません)

著者等紹介

パッシンガー潔実[パッシンガーキヨミ]
1972年東京生まれ。北海道の公立高校を卒業後、外資系企業の契約社員として働く。99年カナダに語学留学し英語を学ぶ。語学学校卒業後もパートタイマーなどをしながら英語の勉強を独自に続ける。のちにカナダで結婚し、日本人向け情報誌の記者などを務める。その後オーストリアに移住し、ヨーロッパの国際交流イベントの企画運営などに携わる。現在はオーストリアのグラーツ市に在住し、ドイツの医療関連企業のウェブサイトの翻訳などを手がけている。イラストも得意で、「本田マウサー」のペンネームで、第8回「コミックエッセイプチ大賞B賞」(メディアファクトリー主催)を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

26
決して英語ができないわけではないけれど、完璧とは言えないので手にしました。1000時間か。今年は、観光ボランティアに挑戦することだし、ちょっと頑張って勉強してみますか。完璧主義は日本人の特徴というか、ある意味国民が抱えるトラウマやろうね。2018/01/14

Enzo Suzuki

5
TOEIC受けようかと思って2016/06/09

shin.y

5
職務上の命令により語学学習のため、若干、読書メーターが停滞しそうです。速単とかどれだけ読んでも反映のさせようがないしなぁ。。。読書メーターの中でも、文学作品とか、単語帳みたいに短期間に複読しまくるものとか、特性にあわせて反映できるともっと使い倒せるのだけど、難しいですよねぇ。というわけで、しばらくは英語の学習に集中します。独学のノウハウが全くないので本書を頼りに。批判も批評もありませんが、いまは信じてやってみるしかないかなと。しばらくは音楽ともさようならです。あぁ、仕事なんて大嫌い。2013/08/16

うぱこ

1
本を読んだらできる気になるけど、やっぱり実際やんなきゃ何にもならないことがよくわかる。9カ月というのはありがたい。2015/09/21

zippo

0
「コレでだめなら、文句いったり、迷うのは9ヶ月後にする!」って昔書いたのにできてないな〜2012/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/75039
  • ご注意事項