蘇れ関西、日本のために―ある支社長の現地レポート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 335p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784884664206
  • NDC分類 302.16
  • Cコード C0030

内容説明

大阪に赴任したある関西支社長が3年の間に綴った関西再生と日本の未来のための提言。

目次

第1部 二〇〇二年(レポート1~4)(関西の現状と問題点について;エネルギー問題と関西 ほか)
第2部 二〇〇三年(レポート5~13)(変わるか関西;「関西州」について ほか)
第3部 二〇〇四年(レポート14~25)(臨界的発想;関西財界セミナーから ほか)
第4部 二〇〇五年(レポート26~30)(転生のとき;関西のリズム ほか)

著者等紹介

田中徳夫[タナカノリオ]
1945年和歌山市生まれ。東京大学法学部在学中の68年国家公務員試験、司法試験に合格。69年卒業後、通産省(現経済産業省)入省。在シドニー日本国総領事館領事、富山県商工労働部長、在アメリカ合衆国日本国大使館公使、科学技術庁科学技術振興局長、商工中金理事などを経て、2002年4月川崎重工業(株)執行役員・関西支社長となる。04年神戸大学客員教授。05年4月川崎重工業ストラテジックアドバイザー(社長特命事項担当執行役員)を兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品