内容説明
この本は最近の大きな事件や問題として、チェルノブイリの原発事故、スペースシャトル爆発と連続宇宙事故、大韓航空機撃墜事件、トマホーク巡航ミサイルの配備、アメリカの戦略防衛構想(SDI)という五つのトピックスと、それに関連した話をとり上げてある。その五つはそれぞれ独立した事件や問題なのだが、よく見るとどこかに関係があったり、糸でつながっていたりすることに気づかれるのではないだろうか。
目次
第1章 放射能情報の混乱―チェルノブイリ原発事故の教訓
第2章 安全神話の崩壊―スペースシャトル爆発事故の落とし穴
第3章 空飛ぶ米ソ情報―大韓航空機撃墜事件をとり巻く情勢
第4章 日米英韓の大論争―大韓航空機撃墜事件諸説の真偽
第5章 日本近海の緊張―ソ連太平洋艦隊vs米国巡航ミサイル「トマホーク」
第6章宇宙の軍事対立―SDIをめぐる米ソ対立と日本の位置