著者等紹介
澤村はるな[サワムラハルナ]
1987年兵庫県神戸市に生まれる。京都市立芸術大学美術科日本画専攻卒業。同大学院修士課程美術研究科絵画専攻日本画修了。大学院在学中にパリ国立高等美術学校に交換留学。2013年雪梁舎フィレンツェ賞展で大賞受賞。2018年絵はがき「こどもの詩」シリーズを発売。その他、東京、関西各地で個展、グループ展等で作品を発表する
木割大雄[キワリダイユウ]
昭和13年11月5日兵庫県西宮市に生まれる。昭和36年8月結核療養所で俳句を識る。昭和46年赤尾兜子(戦後俳壇・前衛俳句の雄)に師事。兜子没(昭和56年)後は師の人と作品について語り継ぐこと、同時に“俳句とは?”を今も考え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。