生物学的モニタリング―理解と実際

生物学的モニタリング―理解と実際

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 198p
  • 商品コード 9784884121075
  • Cコード C3047

内容説明

本書は、生物学的モニタリングの概念と測定評価などについて簡明に記載したものである。

目次

1 解説(生物学的モニタリングの概要;生物学的モニタリングの必要性と応用例;生物学的モニタリングの歴史 ほか)
2 測定法(有機溶剤健康診断における尿中代謝産物の測定法;鉛取り扱い作業者の生体試料測定)
3 資料(関係法規;生物学的暴露指標(BEI、ACGIH)
関係著書および総説)

著者等紹介

緒方正名[オガタマサナ]
1926年岡山市生まれ。1949年岡山医科大学卒業。1962年岡山大学医学部教授。1983年~1985年岡山大学医学部長。1988年~米国政府関係産業衛生専門家会議(ACGIH)における生物学的暴露指標委員会委員。1989年8月日本学術振興会平成元年度日米科学協力事業セミナー“職業的暴露における生物学的モニタリング”をハワイにて開催(日本側代表)。1990年1月~全国労働衛生団体連合会、総合精度管理委員会特別委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品