寺院本堂葬儀運営実践講座

寺院本堂葬儀運営実践講座

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 310p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784884056322
  • NDC分類 186
  • Cコード C2015

目次

第1部 葬儀状況の最前線(変りゆく葬儀状況;ホール葬から本堂葬へのシナリオ;本堂葬儀はお葬式改革の最先端です;葬儀現場から;海外との比較)
第2部 七宗派別の「寺院本堂葬儀」の実例(天台宗の葬儀―善光寺東海別院(愛知県稲沢市祖父江町)
真言宗の葬儀―宝性寺越谷別院(埼玉県越谷市)
浄土宗の葬儀―養草寺(愛知県伊勢市)
浄土真宗の葬儀―親鸞寺(北海道石狩郡江別市)
臨済宗の葬儀―永正寺(愛知県江南市)
曹洞宗の葬儀―藤先寺(青森県弘前市)
日蓮宗の葬儀―蓮久寺(神奈川県横浜市戸塚区))

著者等紹介

藤井正雄[フジイマサオ]
1934(昭和9年)東京都生まれ。大正大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。文学博士。宗教学専攻。大正大学名誉教授。日本生命倫理学会前委員長、京都大学再生医学研究所倫理委員会委員

八木澤壯一[ヤギサワソウイチ]
1937年新潟県巻町生まれ。東京都立大学大学院修了。工学博士。東京電機大学工学部名誉教授、元共立女子大学家政学部教授。「火葬場を中心とする葬祭施設に関する一連の研究」で日本建築学会賞。設計に関与した火葬場は多数。現在、(社)火葬研、日本葬送文化学会の会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品