内容説明
「仕事の成果だけで評価が決まる」と思ったら大マチガイ!本書は、社内評価の格差をかいくぐり、サラリーマンとして“長生き”するためのヒントをまとめたものです。会社の中で「居場所」を確保し続ける「行動ルール」と「仕事の習慣」。
目次
第1章 「サラリーマン」は気楽な稼業!?
第2章 経営者の頭の中を覗き込め
第3章 不況型思考方法をインストールせよ!
第4章 義理と人情はあなどれない社内営業のススメ
第5章 「そこそこ使えるヤツ」と思わせる社内ブランディング術
第6章 「できる社員」から盗む会社にしがみつくテクニック
著者等紹介
松尾昭仁[マツオアキヒト]
ネクストサービス株式会社代表取締役CEO。1967年、埼玉県出身。西武学園文理高等学校を経て駒澤大学を卒業後、世界最大級の総合人材サービス企業に入社。1年目から多くの派遣スタッフを管理し、その研修にも携わる。2003年ネクストサービス株式会社を設立、代表取締役CEOに就任。多くの優秀なビジネスパーソンとのネットワーク作りに成功する。現在は自主開催及び、東京商工会議所を初めとする各種団体やリクルート社・明治安田生命などの民間企業でセミナー・研修講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




