「金融」のしくみ基本の入門書―90分スピード&コンパクト理解!

電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

「金融」のしくみ基本の入門書―90分スピード&コンパクト理解!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883998050
  • NDC分類 338
  • Cコード C0030

内容説明

「マネー経済」のカラクリがやさしくわかる!金利、株価、景気、外国為替相場…そして金融危機の真相までみんなまとめて基本をつかむ。

目次

プロローグ 金融のことって、なんで面倒なの?
第1章 要するに「金融」とはいったい何なのか?
第2章 金融の世界では何が起こっているのか?
第3章 「金融市場」のしくみを知っておこう
第4章 「金融商品」にもいろいろある
第5章 さまざまな「金融機関」の違いを知ろう

著者等紹介

林雅巳[ハヤシマサミ]
1966年、横浜生まれ。IFA(独立系・ファイナンシャル・アドバイザー)。(社)日本証券アナリスト協会検定会員、日本ファイナンシャルプランナーズ協会認定CFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士(資産設計提案業務)、CIFA(日本IFA認証機構認証)、ライフ・コンサルタント変額保険販売資格者。大手証券で11年の経験を積み、営業管理職からIFAとして独立。現在は、企業に属さない中立的な立場で個人および法人の金融資産をトータルで運用・管理する。守備範囲は、株式、債券、投資信託、保険、M&Aなど広範囲にわたる。各種セミナーや勉強会の講師として活躍するかたわらHPやブログにて情報発信を行なう。FTG(ファイナンシャル・テクノクラート・グループ)という研究グループを運営し、副代表幹事として、最新の専門的投資政策立案や実践的な投資運用ノウハウを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

サオリ

1
簡単で分かり易い。 図解もよい。 サクッと概要知るにはちょうどよい。2014/06/12

takuchan

0
間接金融にはインカムゲインしかないが、直接金融にはキャピタルゲインも期待できるのでより大きなお金を生む可能性がある2017/11/16

raid

0
金融の初めての入門書として読みました。わかりやすかったです。2012/04/09

キヅキ

0
わかりやすくまとめられていたので、金融を知る入り口としては調度良いと思います。2012/01/15

まつまる

0
金融の全体像がつかめる本。金融用語の解説や、金融機関の仕事・種類も紹介しており、入門書としてピッタリ。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/227963
  • ご注意事項

最近チェックした商品