内容説明
100%ビジネス英語に使える例文や表現を紹介しているので、ビジネスの場で即、活用できる。リスニングとスピーキングの力を伸ばすのに効果的な学習法「シャドーイング」を紹介。英語の音・リズム・速度に慣れ、聴く力・話す力が磨かれる。ボキャブラリーと英語表現を数多く紹介。実生活で役立つ語彙が、この1冊で確実に身につく。模擬問題全200問と詳細解説付き。さらに、1カ月で文法の基本事項がしっかりマスターできる「グラマー日めくり31」も収録。
目次
第1部 理解編―英語上達への7つのエッセンス(次の展開、フレーズ、アルファベット―何から何まで「予測」しよう;すべての文にはウラがある。「ウラの意味」をばっちりつかもう;「因果関係」がつかめればこわいものなし ほか)
第2部 Practice編―TOEICテストに照準を合わせた問題演習(写真描写問題;応答問題;会話問題 ほか)
第3部 Training編―三度三度の食事のように毎日学ぼう(シャドーイングで聴力強化!;シャドーイングCheck Box;機能別文例集(シャドーイング素材)
グラマ一日めぐり)
著者等紹介
フリーマン,ジョン[フリーマン,ジョン][Freeman,John]
日米会話学院(東京・四谷)講師、ビジネスコンサルタント。日本在住歴33年。1972年、ハワイ大学において日本研究で学位を取得、さらに同大学院にて言語心理学研究(English as a Second Language)で修士号を取得。73年に来日。京都外国語大学、拓殖大学、明治大学、慶応大学等で教鞭を取る。84年、日米会話学院官庁企業委託科専任講師となり、総理府(現・内閣府)や経済企画庁(当時)、および大手民間企業の第一線で働く社員を対象にビジネス英語を担当する。現在は、日米会話学院教務部長、同時通訳科および検定試験講座担当講師、企業内英語研修プログラム・コーディネーター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 渤海の古城と国際交流
-
- 和書
- 古事談 〈下〉 古典文庫