内容説明
アフターファイブにアルバイトするOL、週末だけプチ起業したサラリーマン、果ては会社を飛び出し起業した人まで、ユニークな「起業・副業」の成功例を徹底取材し、収入アップの秘訣をさらけ出す。
目次
1 世間が知らない仕事ででっかく稼ごう(押し花アーティスト;コインロッカー・オーナー ほか)
2 専門性を身につけてでっかく稼ごう(事故調査員;メロンパンの移動販売 ほか)
3 マイペースででっかく稼ごう(森林インストラクター;賞状書士 ほか)
4 目のつけどころででっかく稼ごう(メモリアル・メーキャッパー;エキストラ・役ストラ ほか)
番外編 一歩間違えれば“裏”の仕事(!?)3選(竹ざお売り;口裏合わせ屋 ほか)
著者等紹介
小沼啓二[オヌマケイジ]
1946年静岡県生まれ。経済ジャーナリスト。実際に足を使った取材、現場にある真実や人物を鋭く分析する洞察力には定評があり、その姿勢はどこまでも現場主義を貫いている。日本銀行、都市銀行、証券会社など金融事情に精通し、主に「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」など経済誌に寄稿
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。