内容説明
コミュニケーションは言葉で行なうものと思っているなら大違い。実は言葉以外の方法で感情や意思を伝えあっている部分が非常に多い。本書ではそういった非言語コミュニケーションのさまざまな方法を紹介するとともに、ビジネスの場での効果的な技法を解説。ベラベラしゃべりまくるより、からだで語れ!言葉より雄弁なボディコミュニケーションを実践しよう。
目次
1 コミュニケーションはからだ全身で行なうものだ!
2 「何を言うか」より「どう言うか」が問題だ
3 目でパワーコミュニケーション
4 表情でグッドコミュニケーション
5 動作でアクティブコミュニケーション
6 タッチで触れ合いコミュニケーション
7 鼻で感じるコミュニケーション
8 結構恐ろしい外見コミュニケーション
9 見えないからこそ大事にしたい空間コミュニケーション
10 人間関係や仕事を左右する時間コミュニケーション
著者等紹介
川島冽[カワシマキヨシ]
1945年東京生まれ。中央大学法学部卒業。富士ゼロックス(株)広報宣伝部などを経て、(株)富士ゼロックス総合教育研究所経営管理部長、国際教育部長などの要職を歴任。1995年独立し、現在同研究所の専任トレーナーを務める傍ら、早稲田大学や大手ビジネススクールの講師をこなしている。異文化コミュニケーション、比較文化を専門分野とするビジネス教育のスペシャリスト。経営学博士(Ph.D.)でもある。ビジネス・コミュニケーションを中心に、セミナー、講演会を数多くこなす。つねに時代に即したビジネススタイルを提唱し続け、「確実に成果を出せるビジネスマン」の育成に全力をかけている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。