内容説明
30代半ばまでの生き方で人生は決まる!?ごく普通に就職した加藤さんが、その意志と行動でやがて「タンポポの種」の加藤さん、「ゆでガエル」の加藤さん、「耕一さん」の加藤さん、「ピカソ」の加藤さんへと行く末が分かれていきます。社会人となって12年目を迎えたとき、加藤さんはどうなっているのでしょうか。この変化の激しい時代にあって、いかに自分らしく職業人として生き抜いていけるか、そのためのヒントが4人の加藤さんの中に隠されています。さあ、加藤さんの履歴書物語が始まります。
目次
序章 四つの職人生模様―あなたは何型?悲喜こもごものキャリア形成タイプ
第1章 「ゆでガエル」人のための停滞を打ち破る扉
第2章 「タンポポの種」人のための漂流から抜け出す扉
第3章 「耕一さん」人のための深化をより実り大きくする扉
第4章 「ピカソ」人のための発展が発展を呼ぶ扉
終章 四人の加藤さん、四つの履歴書物語を終えて
付録 セルフチェックシート―34の質問であなたのキャリアタイプがずばり分かる!
著者等紹介
村山昇[ムラヤマノボル]
1962年生まれ。慶応義塾大学・経済学部卒業。プラス、日経BP社、ベネッセコーポレーション、イリノイ工科大学「インスティチュート・オブ・デザイン」(米・シカゴ)研究員、NTTデータを経て、2003年独立。現在、キャリア・ポートレートコンサルティング代表。「キャリアの自画像(ポートレート)」を描くという独自の方法論でキャリア開発支援サービスを展開する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
Tomohisa Fujita
さとみ
-
- 洋書
- What Becomes