- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
あなたはリーダーとしての役割を果たしているだろうか?部下や後輩の管理はきちんとできているだろうか?上司との意思疎通はできているだろうか?コミュニケーションは組織の人間関係の潤滑油であり、仕事の調整役でもある。リーダーシップを発揮するにはコミュニケーションの技法を学ぶ必要がある。コミュニケーションの基本技法から、根回しやプレゼンテーション、ディスカッションなど、さまざまな場面別の技法まで網羅。リーダー必読の書。
目次
プロローグ コミュニケーション上手だけが生き残れる!
第1章 まずはコミュニケーションを分析してみよう―コミュニケーションて何?
第2章 リーダーに求められるコミュニケーション力とは?―コミュニケーション上手なリーダーを目指す
第3章 コミュニケーションの基本技法を身につける―リーダーとしてのコミュニケーション力を高めよう!
第4章 非言語コミュニケーションで表現力を高める―非言語コミュニケーションを使いこなそう!
第5章 部下・後輩との信頼関係を強めるコミュニケーション技法―部下・後輩と上手にコミュニケーションを交わす
第6章 上司とうまくやっていくためのコミュニケーションの技法―上司とうまくコミュニケーションをとるには?
第7章 場面別コミュニケーション力の高め方―必ず成果を上げるさまざまなコミュニケーション術
著者等紹介
川島冽[カワシマキヨシ]
1945年東京生まれ。中央大学法学部卒業。富士ゼロックス(株)広報宣伝部などを経て、(株)富士ゼロックス総合教育研究所経営管理部長、国際教育部長などの要職を歴任。1995年独立し、現在同研究所の選任トレーナーを務める傍ら、早稲田大学や大手ビジネススクールの講師をこなしている。異文化コミュニケーション、比較文化を専門分野とするビジネス教育のスペシャリスト。経営学博士(Ph.D.)でもある。ビジネス・コミュニケーションを中心に、セミナー、講演会を数多くこなす。つねに時代に即したビジネススタイルを提唱し続け、「本物の成果を出せるビジネスマン」の育成に全力をかけている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- あの夜は秘密【分冊】 8巻 ハーレクイ…
-
- 和書
- 江湖風月集