内容説明
「もう1部屋」のために家を買い換える必要はない!お金をかけずに快適に暮らすリフォーム63のアイデア。
目次
Prologue 家が狭いとお嘆きのあなたへ、リフォームのススメ
1 あふれるモノがすっきり片づく、収納のリフォーム
2 使い勝手を向上させる、キッチンのリフォーム
3 生活のゆとりを生み出す、サニタリーのリフォーム
4 くつろげる・人を呼べる、リビングにするリフォーム
5 空間をやりくりして、子供部屋を作るリフォーム
6 狭くとも落ち着ける、自分の場所を作るリフォーム
7 狭い家でも親と同居できる、二世帯住宅のリフォーム
8 2倍の広さになった!やってみたい全面リフォーム
Epilogue とことん節約したいあなたへ、リフォームを安く上げるコツ
著者等紹介
天野彰[アマノアキラ]
1943年愛知県生まれ。建築家。日本大学理工学部経営工学建築科を卒業後、1967年に一級建築士事務所のアトリエ4Aを設立する。新築住宅の設計はもとより、住まいのリフォームも数多く手がける。「家とは人生そのもの」をモットーとし、生活に密着した独自の発想の住まい作りには定評がある。テレビや新聞、雑誌、講演会で積極的に発言を行い、その軽妙な語り口にはファンも多い。「日本住改善委員会」や「住まいと建築の健康と安全を考える会(住・建・康の会)」などを組織し、健康で安全な住まいを日々追求している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




