内容説明
本書は、目標管理の円滑な導入と確実な定着のためのガイドラインを提供すべく作成されたものです。目標管理についての概念的な説明をなるべく除外し、実際に運用していく上で留意するべきポイントに焦点を当てて解説しています。また、筆者が経営コンサルタントとして、実際に多くの企業で活用してきたツール類を掲示するとともに、各ツールの使用方法について詳細な説明を加えています。
目次
1 目標管理の全体像をつかむ
2 目標管理導入の準備をする
3 目標を設定する
4 遂行過程をチェックする
5 目標達成度を評価する
6 目標管理を定着させるために
著者等紹介
遠藤仁[エンドウヒトシ]
1961年長野県生まれ。早稲田大学法学部卒業。早稲田大学大学院商学研究科(経営学専攻)修了。マーケティングコンサルティング会社にて国内上場メーカーのマーケティング支援に従事した後、総合商社シンクタンクにて、官公庁・団体の調査業務、中堅企業の経営コンサルタントに従事する。’90年、大和銀行のシンクタンク、大和銀総合研究所に入社、東京本社経営コンサルティング部にて経営コンサルタントとしてコンサルティング業務に従事する。’96年日本ブレーンセンターに入社。副社長兼主席コンサルタントとして多くの企業の人事・賃金関係のコンサルティングを手がける。現在、人事関係のアウトソーシングとコンサルティングを手がけるカルク代表取締役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- リラ冷えの街