- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > くるま・バイク
- > バイクのメンテナンス
内容説明
本書のメインキャラクター、大田原修。オフロードバイクショップ、ウイリー松浦でメカニックを生業としてすでに15年。その間に様々なトラブルに遭遇し、解決してきた。そんな彼が経験で知ったエッセンスを、本書は項目別にわかりやすく解説。
目次
大田原メカの手掛けたエンデューロマシン
1 オフロードバイク・メンテナンス―愛車をリフレッシュ!(オフロードバイクのメンテナンス・チェックポイント;エンジン関係;吸気関係;ステアリング関係 ほか)
2 オフロードバイク・セッティング―エンデューロマシンを作ろう(セットアップ;セッティング;大田原メカの「このバイクはここを要チェック!」―どんなバイクにも弱点はある)
著者等紹介
大田原修[オオタワラオサム]
生年月日、1963年8月28日。職業、SHOPウイリー松浦チーフメカニック。1983年SCS(都内)入社。1985年本栖コンクヘッズエンデューロのオフィシャルを1年間手伝う。1986年SHOPウイリー松浦入社。ウイリー松浦氏の影響でレース好きになる。1987年カワサキKAZEスーパーバイカーズKS‐1クラス3位。1989年ウイリー誌ポカリスエットカップミニバイクレースNSR50スプリント1位/8H耐3位。1990年ウイリー松浦ナイトベストエンデューロ1位。1991年当麻フォレストエンデューロ完走。1994年スズカスーパーバイカーズ2スト市販車クラス2位。1995年富士スピードウェイスーパーバイカーズ2スト市販車クラスシリーズランキング2位。1996年富士スピードウェイスーパーバイカーズ4スト市販車クラスシリーズランキング2位
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。