内容説明
サウナでは痩せられない、フランケンシュタインは怪物ではない、シンデレラの靴はガラスではない、青信号は「進め」ではない…。当たり前だと思っていた常識の新常識。
目次
1 歴史編
2 芸術・言葉編
3 生活編
4 体・健康編
5 食事編
6 世界編
7 自然編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chatnoir
18
7年前の本だから...1192年の鎌倉幕府が間違いはもう古いかな。グリニッジと明石の標準時計がフランスと東京に移っていたのは知らなかった。フランケンシュタインは人造人間を作った博士の名前。ビッグベンは建物全体じゃなくて、鐘だけを言う。舌を噛み切っても自害できない。もうすでに古い情報もあるんだろうけど、サラリと楽しめた。2019/02/13
あゆむ
9
復活第一冊目♡とにかく驚きと正しい知識をくれる本。ちょっと笑えたりもする。笑 暇つぶしにちょうどいい。2013/09/11
ちさりん
8
コンビニで、気楽に読めそうと思い購入。 文字通り常識と思っていたものを覆される体験ができます。 結構何の根拠もなく信じられていたり、自分でも思い込んでいることって多いんだな…。 でも、果たしてこの本に書いてあることは正しいのだろうか? 疑い深くなっている。2015/06/20
雛坂 五里霧中
6
★☆☆☆☆ あまりに胡散臭く、内容も浅い。まだwikiでも読んでた方がマシである。アンサイクロペディアならなお良い。2020/03/16
たろう
2
自分でそうだと思ってたものや誰かが言ってて納得したことがあるようなものばかりで驚いた。2011/07/25