セクシュアリティ・スタディーズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883851300
  • NDC分類 367.9
  • Cコード C0036

内容説明

とても身近なことなのに、あまり語られないセクシュアリティ。性と身体に、もう一度向き合う。

目次

はじめに(セクシュアリティチェック)
セクシュアル・マイノリティとは
メディアがつくる性情報
リプロダクティブ・ヘルス/ライツとは
性感染症とエイズを考える
更年期を考える
中絶のこと、考えてみよう
不妊について考えよう
不妊治療と生殖補助医療の実態
職場のセクハラはなぜ起こる
レイプ―沈黙する女性たち
デートDVを考える
買春・売春を考える
ポルノグラフィーは性暴力か・性幻想か

著者等紹介

宮淑子[ミヤヨシコ]
1945年、長野県飯田市に生まれる。毎日新聞社発行の教育雑誌、『月刊教育の森』編集記者を経て、現在はフリージャーナリスト。教育問題、女性問題を手掛ける。埼玉女子短期大学(2001~)、フェリス女学院大学(2010~)で、「女性学」(ジェンダー、セクシュアリティ)を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

katoyann

16
セクシュアリティをフェミニズムの観点から解説した内容である。短大で女性学を担当していたという経緯もあり、講義での学生の反応も随所に書かれてあるため、親しみやすい。 リプロや性暴力など多岐にわたる内容だが、ポイントを絞る。 ・早稲田大学スーパーフリー事件を契機に性暴力が厳罰化されたとのこと。キャンパスにおけるレイプ事件は意外と多い。目が眩む。 ・ポルノについては検閲と規制には慎重な立場を取る。表現の自由に抵触するからであり、さらには保守権力のメディア統制につながるから。ジェンダーに正解なし。難しい。 2021/07/06

袖崎いたる

5
生の多様性と、わたしたちが自明なこととして寄り掛かっているジェンダー・システム。男女の違いを学ぶにはなにも恋愛指南書ばかりでない。2018/02/12

レニ

4
図書館にて。ちょっとセンセーショナルに書かれている感はありましたが、うーん。今の私がそう感じるだけで、後でまた読んだらストンと来るかもしれません。例が多く、参考になるところは多いと思います。ちょっと、内容にあてられたので、後半はザザーっと流し読みしてしまった。2014/04/10

ぐるりらぐらり

0
レイプ神話・セックス神話について詳しく書かれていたので購入しました。「慈恵医大医師不同意堕胎事件」など最近の事件も織り交ぜられているので、最新の日本のセクシュアリティ事情を知るには有用です。入門書としても大変良いと思います。2010/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/704290
  • ご注意事項

最近チェックした商品