内容説明
近代アジアで「歴史から隠されて」きた女性解放運動に光をあてる待望の書。スリランカ人女性歴史家の手になる渾身の一作。
目次
第1章 トルコの女性解放を通じた「文明」
第2章 エジプトの改革主義と女性の権利
第3章 イラン女性の闘いと「上からの解放」
第4章 インドの女性・社会改革と民族独立
第5章 スリランカの女性の解放と従属
第6章 インドネシアの女性の平等権要求運動
第7章 フィリピンの民主的権利と女性の闘い
第8章 ベトナムの女性改革者と革命家たち
第9章 中国のフェミニズムと革命闘争
第10章 朝鮮の女性と抵抗
第11章 日本のフェミニズムの挑戦
著者等紹介
ジャヤワルダネ,クマーリ[ジャヤワルダネ,クマーリ][Jayawardena,Kumari]
スリランカ生まれのシンハラ系女性歴史家。ロンドン大学とフランスの国立政治学院で学び、ロンドンで法廷弁護士資格を得、ロンドン大学で労使関係をテーマに博士号を取得した。1969年から1985年までコロンボ大学助教授。この間、ハーグの社会科学研究所やアメリカのハーヴァド大学で女性問題に関する研究員を務めた。スリランカの女性解放運動と市民権運動に積極的に関与しており、現在、同国の社会科学者協会の会長でもある
中村平治[ナカムラヘイジ]
東京外国語大学名誉教授、元専修教授。東京大学大学院社会科学研究科(国際関係論専攻)修士課程修了。南アジア現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 【合本版】封鬼花伝 全5巻 角川ビーン…
-
- 電子書籍
- ひらがなで読むお経 角川ソフィア文庫