Graphic Textbook グラフィック「経済学」<br> グラフィック 経済学 (第2版)

個数:

Graphic Textbook グラフィック「経済学」
グラフィック 経済学 (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 385p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883841943
  • NDC分類 331
  • Cコード C3333

内容説明

主に日本経済をベースに、経済学の基礎概念をやさしく解説して好評を博した、入門テキストの改訂版。リーマン・ショック後の世界同時不況、東日本大震災、日本における政権交代など、初版刊行以降の情勢の変化についても言及。経済データも最近期のものにアップデイト。図表をより理解しやすいものに改め、新たなQ&A、コラムなどの記事を加え、一層の親しみやすさ・わかりやすさを創意工夫。

目次

1 経済学とは何か?
2 GDPを理解する
3 景気の動きをつかむ
4 個人・家計の選択
5 企業の営み
6 市場メカニズムの働き
7 金融を理解する
8 財政・社会保障を理解する
9 経済の開放・グローバル化
10 残った話題

著者等紹介

浅子和美[アサコカズミ]
一橋大学経済研究所教授。専門はマクロ経済学。東京大学経済学部、イェール大学大学院卒業、Ph.D.筑波大学講師、横浜国立大学助教授、同教授を経て1995年より現職に

石黒順子[イシグロジュンコ]
上智大学経済学部経済学科卒業。金融機関系シンクタンクにて研究員として勤務後、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修了。経営学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品