新経済学ライブラリ<br> ゲーム理論講義

個数:

新経済学ライブラリ
ゲーム理論講義

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 06時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 219p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784883841752
  • NDC分類 331.19
  • Cコード C3333

目次

戦略形ゲームと戦略の支配
逐次消去均衡
ナッシュ均衡
2人ゼロ和ゲーム
混合戦略の導入と均衡点の存在
展開形ゲーム
偶然手番のある展開形ゲームと完全ベイジアン均衡
繰り返しゲーム
提携形ゲーム
提携形ゲームのコア
コアの存在条件といろいろなゲームのコア
安定集合
仁と破産問題
交渉集合とカーネル
シャープレイ値
シャープレイ値の投票問題への応用
ナッシュの交渉問題

著者等紹介

船木由喜彦[フナキユキヒコ]
1980年東京工業大学理学部数学科卒業。1985年東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。東洋大学経済学部専任講師。1995年東洋大学経済学部教授。1998年早稲田大学政治経済学術院教授。理学博士。専門はゲーム理論、実験経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金糸雀

2
全体を通してみると武藤入門ゲームの次、というあたりの難易度。前半の非協力は証明をほぼ岡田(2011)に投げてたり不動点定理を突然出してきたりと微妙。後半の協力ゲームの方は中山船木武藤のエッセンスを抽出したような感じになっている。というわけでこれ読んだら岡田(2011)や三者の協力ゲームに進むのが模範的だと思う。コアに関しては比較的詳しい。マッチングは扱っていないので演習とはそこが内容的に食い違っている。ゲームの理論の本はどれも似通った内容で難易度と例の豊富さくらいしか差別化する要素がないようにも思う。とり2012/06/28

1
武藤<船木<岡田といった難易度だと思う。個人的に著者の演習ゲーム理論の方が好きである。ビッグボスゲームはバビロンのゲーム、CGゲームなどはあちらの本には書かれていなかった。提携のところからはしっかりと基礎的事項が書かれており、実力を付けるには非常に良いと思う(平衡ゲーム辺りからが非常に良かった。)。逆に、ベイジアンや繰り返しゲームなどはあっさりとしている。ナッシュ交渉解を後の章に持ってくるのは武藤ゲームと異なる。証明もわかりやすいのでしっかり復習しようと思った。2014/03/24

かっぱき

0
ゲーム理論がどういうものかという概形を理解するのに役立ちました。 著者は特に非協力ゲームに重心を置いているそうです。2013/01/28

枕流だった人

0
柏市立図書館

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4654049
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品