内容説明
呼吸音研究の第一人者がおくる最もやさしい入門書。実際のK音、呼吸音、腸音(CD)を聴きながら学習できます。本書一冊で、ナースに必要な聴診の知識がマスターできます。
目次
第1章 聴診器とは?(聴診器の構造;聴診器を選ぶポイント!)
第2章 血圧測定(血圧測定器具;測定条件 ほか)
第3章 呼吸器の聴診(呼吸器系の構造と機能;肺音の聴診とは? ほか)
第4章 腹部の聴診(腹部消化器官の構造;腹部消化管の機能 ほか)
著者等紹介
村田朗[ムラタアキラ]
1983年日本医科大学卒業。1989年同大学院修了。2007年日本医科大学呼吸器内科准教授。御茶ノ水呼吸ケアクリニック院長。2008年医療法人財団日睡会理事長。医学博士、日本内科学会認定内科医・指導医、日本呼吸器学会専門医、日本睡眠学会会員、日本呼吸ケア・リハビリテーション学会評議員、肺音(呼吸音)研究会世話人。テレビ、雑誌、著書など各種メディアでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。