日本版SOX法IT統制実践法―IT全般統制・IT業務処理統制

個数:

日本版SOX法IT統制実践法―IT全般統制・IT業務処理統制

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 275p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883732395
  • NDC分類 336.84
  • Cコード C3004

目次

第1章 日本版SOX法とIT統制
第2章 日本版SOX法への準備アプローチ
第3章 IT全般統制の実践
第4章 IT業務処理統制の実践
第5章 IT統制対応ソリューション
第6章 内部統制基盤の構築とIT投資

著者等紹介

内山悟志[ウチヤマサトシ]
株式会社アイ・ティ・アール代表取締役/シニア・アナリスト。富山大学大学院理学研究科修士課程修了後、日立システムでデータベース管理システムの設計、シュルンベルジェ株式会社でシステム管理者およびデータベース・アプリケーションの開発などに従事する。1989年から、データクエスト・ジャパンで、コンピュータおよびソフトウェア分野のシニア・アナリスト。1994年に情報技術研究所(現株式会社アイ・ティ・アール)を設立、代表取締役に就任し、現在に至る。その間、米ガートナー、米METAグループ、米フォレスター・リサーチなどの米国系大手ITリサーチ会社の日本代表アナリストを兼務

浅利浩一[アサリコウイチ]
株式会社アイ・ティ・アールシニア・アナリスト。明治大学法部法律学科卒業後、専売公社に入社。同社民営化に伴い、日本たばこ産業株式会社において、たばこ製造情報システムの工場導入・システム管理者、社員情報システム、健康管理・医事システム、共済年金・経理システムの構築に携わり、また、開発方法論、標準化、新技術の試行・評価、情報システム投資といった企画、リサーチ業務にも携わる。1996年からは、SAP R/3の導入にあたり、システム・アーキテクチャ、ビジネス・プロセスのデザイン、および標準化に携わる。その後SAP R/3の国内外グループ会社への展開に伴う共通システム化、分散システム化、マスターデータ管理システム等のインフラ、ガイドラインの拡張・構築に携わり、幅広い業務分野での導入経験を持つ。2002年4月にアイ・ティ・アールに入社。現在は、ERPを中核としたエンタープライズ・アプリケーション、SCM、標準化、ITガバナンスを担当。また、東京農業大学と青山学院大学にて兼任講師として教鞭を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品