目次
第1部 企業年金のイメージトレーニング(確定給付型年金の仕組み―年金を支払っていくための仕組み;確定拠出型年金の仕組み;企業会計と年金制度)
第2部 新しい企業年金制度のフレームと労使の選択(適格退職年金の制度廃止とその対応;厚生年金基金の現状とその対応;確定拠出年金の概要と運営管理;確定給付企業年金の概要と運営管理;給付設計の見直し手法;企業年金制度間の移行;企業年金のポータビリティ)
資料編
著者等紹介
和泉信俊[イズミノブトシ]
IZUMI PENSION RESEARCH代表。1952年生。75年立教大学卒業。ハヤミズ家具卸センター総務部、日本洋菓子協会連合会図書編集部を経てフリーランスの取材・編集記者として活動。85年、株式会社企業年金研究所の設立に参加。同社編集企画部長、研究調査部長を経て、98年同社を退社。IZUMI PENSION RESEARCHを設立し、執筆、講演、コンサルティング活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。