- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 演劇
- > オペラ・ミュージカル
内容説明
パミーナの絵姿に恋した王子タミーノは、鳥刺しパパゲーノとともに冒険の旅に出る―全曲ハイライトCD&対訳付き。
著者等紹介
原研二[ハラケンジ]
現在首都大学東京・芸術表象学教授。名古屋大学講師、ウィーン大学演劇学科留学を経て東京に舞い戻る。舞台の遠近法、マニエリスム、蒐集キャビネット論、フィギュア論を中心に、イコンの誕生の仕方、イコンの崩壊の仕方を追及(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ochatomo
2
入門というより中級の理解の手引書 ハイライトCD(対訳つき歌詞あり)付属 聴きどころの解説ほか、種本に挙げられる民話「ルル」や初演時のモーツァルトの手紙も紹介 2006刊2018/08/16
goto akito
1
魔笛をイラストつきで分かりやすく紹介してくれる本です。70ページくらいだからすぐ読めます。でも入門書かと思いきや、男性社会に入ったパミーナは本当に幸せになったのかとか、全てのカップルが結ばれておらず必ずしもハッピーエンドじゃないということなど、考えたこともない指摘がされてて読みごたえがありました。モーツァルトが魔笛の初演の時にしたイタズラの逸話が面白かったです。2013/02/14
ふわわん桜
1
イラスト付きのあらすじと全曲ハイライトCDが付いた解説本。対訳を眺めながらフンフンフン♪と楽しく音楽鑑賞も。メラメラ~と炎の音が聞こえてきそぅな夜の女王の復讐のアリアと、パ・パ・パ…で始まるパパゲーノ&パパゲーナの楽しい楽曲が好き(*^-^*)。『船に乗れ!』(藤谷治)でもツッコミどころ満載の歌劇としてサトルの目に映ったこの作品。確かに大蛇に追いかけられて気絶しちゃうよぅなか弱い王子タミーノに、娘を連れ戻せと頼むはオイオイと思いましたが、METライブビューイングでの鑑賞を楽しみにしてまぁす。♣3.0点 2011/09/14
にくぺんぎん
1
付属のCDは全曲ではなく抜粋なんだけれどもその音楽が素晴らしい(`・ω・)2009/09/21
-
- 和書
- 法華経は大予言の書だった