人に訊けないビジネス初歩の初歩

人に訊けないビジネス初歩の初歩

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883460953
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C0034

内容説明

遅刻しそうなときは?敬語の使い方は?社内の人とのつきあい方は?名刺の出し方は?電話のかけ方は?接待の仕方は?会議の進め方は?提案の出し方は?クレーム処理は?などなど。あまりにも基本的で、いまさら誰にも訊けないけれど、仕事を円滑に進めるためには知っていなければならない、そんなノウハウが満載。社会人一年生のための常識百科。

目次

第1章 職場での常識(出勤準備;社内での行動(勤務時間内) ほか)
第2章 対人折衝の常識(性格の見分け方、つきあい方;コミュニケーション)
第3章 指導の常識(上意下達・下位上達;叱る・ほめる)
余章(問題解決の方法;つきあいの一般原則 ほか)

著者等紹介

天野一男[アマノカズオ]
1934年東京都生まれ。成城大学経済学部卒業。野村証券・野村総研を「卒業」後、ビジネス・対人関係・健康などをテーマとする講演・コンサルティング・執筆活動に入る。1980年より、思考工学研究所所長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品