感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
FK
2
驚きであった。すなわち私も太陽光発電は良いものだと誤認させられていたのだ。自らの愚かさを今頃になって指摘されたわけだ。/密度の低い自然エネルギーは小規模・分散的な利用にしか適さず、自然エネルギーを大量に捕捉しようとすればエネルギーの捕捉装置を作るための工業生産規模が必然的に肥大する。(P.60)【風力発電や太陽光発電は、風力や日照量などの制約により、安定した発電ができない。もしそれらを利用しようとする、かえってコスト・エネルギーが余分に掛かってしまうことになるというわけだ。】2021/11/22
健康平和研究所
0
これ以上太陽光発電が増えると大変なことになると指摘している2014/12/04