シャインマスカット栽培の手引き―特性・管理・作業

個数:

シャインマスカット栽培の手引き―特性・管理・作業

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 148p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883403721
  • NDC分類 625.61
  • Cコード C0061

目次

第1章 マスカット香の傑作ブドウ
第2章 園地の準備と植えつけ方
第3章 整枝・剪定と仕立て方の基本
第4章 生育サイクルと管理・作業
第5章 土づくり・施肥と潅水管理
第6章 気象災害と生理障害・病虫害

著者等紹介

薬師寺博[ヤクシジヒロシ]
農研機構知的財産部調査役、博士(農学)。1962年、大分県生まれ。九州大学農学部農学科卒業。1985年から農林水産省果樹試験場安芸津支場に勤務。主にブドウの省力栽培技術(花穂整形器、花冠取り器などを考案)、カキの省力栽培技術、ウンシュウミカンの高品質栽培技術、イチジクの土壌病害抵抗性台木の育成などに従事。研究活動として、園芸学研究で論文賞を二報受賞。農研機構果樹研究所研究領域長補佐を経て、現職

小林和司[コバヤシカズシ]
山梨県果樹試験場指導主幹、技術士(農業部門)。1963年、山梨県生まれ。島根大学農学部卒業。山梨県病害虫防除所、山梨県果樹試験場育種部長、場長などを経て現職。ブドウの省力栽培技術の開発、新品種の育成など携わる。また、兼務で山梨県立農業大学校講師、山梨大学大学院非常勤講師(基礎ブドウ栽培学特論)などを歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品