内容説明
電気料金の高騰は?電力不足は?電力難民って何?激動の時代を迎え、テレビで電力特集が組まれる毎日。今この時、電力の基礎知識は、生活でもビジネスでも必須です。この本では、電力業界の業務の流れや電気料金の決め方、市場の様子、法律から最新技術までをコンパクトにまとめました。電力に関することなら、これだけ読めば大丈夫!好評の前作から大幅増ページの第2版。一般のユーザーから電力会社の社員まで、すべての方にオススメです。巻末の便利な電力用語集も500語に大幅アップ!海外電力事情もあります。
目次
第1章 今、こんなことが起きている電力業界
第2章 電力の歴史と法整備の進展
第3章 電力業界の基本を学ぼう
第4章 電気料金の決め方
第5章 受付から完了まで、電力契約の手順
第6章 再生可能エネルギーとは
第7章 電力取引のしくみ
第8章 需給管理業務とは何か
第9章 これから注目される新技術
第10章 海外の動向