内容説明
まわりの人の立場になって考え行動する“ユーイズム(Youism)”で職場が、家庭がみるみる変わる。その考え方や習慣を、三〇の具体的な事例を通して分かりやすく紹介。
目次
第1部 ユーイズムに基づくコミュニケーション(コミュニケーションの大切さ;あなたのコミュニケーションの傾向は? ほか)
第2部 ユーイズム・コミュニケーション30の習慣(相手の気持ちを考えていますか?;いたわってあげていますか? ほか)
第3部 ユーイズム・コミュニケーション定着のために実践すること(ユーイズム・レビュー(デイリー、ウィークリー、マンスリー、イヤーリー)
まわりに伝えた上で改善を ほか)
第4部 ユーイズムを組織に定着させるために(ユーイズム・スピリットの理解と共有のために;組織への浸透 ほか)
著者等紹介
民谷昌弘[タミヤマサヒロ]
1956年兵庫県生まれ。広島大学卒業。(株)アクアネット代表取締役社長、(社)日本フランチャイズチェーン協会SV学校講師、NPO法人起業家応援倶楽部理事長。企業のフランチャイズ展開のサポートと組織活性化支援を中心にコンサルティング活動と講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 蒼く染めろ(14)
-
- 電子書籍
- 2025年、人類が再び月に降り立つ日―…
-
- 電子書籍
- 彼女が公爵邸に行った理由【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- ニドメの共犯 1 マーガレットコミック…
-
- 電子書籍
- 仕事は、臆病なほうがうまくいく