内容説明
25人の達人の仕事哲学が満載!なりたい自分になるヒントがここにある。
目次
アルビレックス新潟代表取締役会長 池田弘―宮司の理念をモチベーションに、“サッカー不毛の地”でJリーグNo・1動員数を実現
デザインディレクター 川崎和男―たとえば形見として受け継いでもらえるような、そんな“誠実さ”を持った作品をデザインしたい
プロダクション人力舎代表取締役社長 玉川善治―俺も社長もタレントも、人力舎を使って遊ぶんだ
和紙デザイナー 堀木エリ子―手漉き和紙の伝統文化を未来へ渡したい
日本音響研究所所長 鈴木松美―声には5W1Hに関する情報が隠されている。声を制する者はコミュニケーションを制する
吉田カバン代表取締役社長 吉田輝幸―ユーザーの期待に応える革新性、信頼に背かぬために守るべき伝統。両者が共存してこその吉田カバン
ファインモールド代表取締役社長 鈴木邦宏―プラモデルの奥に見えるロマン…それこそが我々の本当の商品
まぐまぐ代表取締役社長 大川弘一―「現場に行こうとしない」「実物に触れようとしない」…そんな人間に本物はつくれない
日本ヨーガ瞑想協会総師範 綿本彰―“夢”という言葉は綺麗だけど生ぬるい。私の場合は“執着心”と言うべきかな
フラワー・ロボティクス代表取締役社長 松井龍哉―たとえば“花”のように…人間にとって特別な意味を持つロボットを創りたい〔ほか〕