- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > パソコン一般
- > iPhone、iPad、iOS
内容説明
機械部品メーカーの営業マン伊達浩志は、ひょんなことからiPhoneを買わざるをえない状況に!?はじめはとまどいながらも、同期たちの協力を得て少しずつiPhoneを使いこなしていくうち、仕事にもプライベートにも変化がおとずれる…。ストーリーで読む超実践型、iPhone活用術。
目次
第1章 ガラケーの最期
第2章 iPhoneマスターの華麗なる一日
第3章 iPhone女子の一日
第4章 フェイスブックへの挑戦
第5章 iPhoneを見ながら泣く男
第6章 iPhoneを制する者は仕事を制す
著者等紹介
美崎栄一郎[ミサキエイイチロウ]
花王で商品開発のプロジェクトリーダーとして、自社のリソースと他社とのコラボレーションを推進。2011年、花王を退社し、現在はビジネスコンサルタントとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
47
面白そうなアプリがあったので入れてみたい2013/10/28
コリンちゃん
4
5Sを使っているものの、普段利用する機能は限定的で、ある意味持て余し気味であるのは事実なので、iPhoneをより活用するすべを知る意味で全般的に参考になりました。使えそうなアプリもいくつか見つかりました。2014/02/08
愛理ちゃん88
2
小説についてははしょって読んだ。特段、リアル感がない。章末のアプリ情報から本文に戻る読み方で十分、理解出来た。2014/05/24
alleine05
2
登場人物が生活のあらゆる場面をiPhoneアプリと結び付けようとしているようで、逆にこんな生活していたら疲れそうというか面倒そうに感じた。いやまあ、iPhoneアプリ紹介物語なんだからアプリを使わないと話にならないし、主要登場人物を三人登場させて方向性の違った使い方を紹介していたのは良かったと思うが。それにいくつかは便利そうと思えるものもあったし、こんなふうにあれこれアプリを試すのが好きな人にとっては楽しいのだろうなあと理解もできた。ただ、アプリ紹介に有料か無料かの記述も一緒につけておいてほしかったな。2013/11/02
sala504
1
自分自身は、それなりにiPhone使いこなしているつもりですが、それでも本書の中では、ストーリー仕立てで色々なアプリの活用が紹介されており、非常に興味深く読めて、物語としても面白かったです。2015/01/10
-
- 電子書籍
- うっかりジョブチェンした俺は最強仙人に…