30分でつくれるAndroidアプリ―Google App Inventorではじめよう!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 239p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784883377664
  • NDC分類 694
  • Cコード C2055

内容説明

Google App Inventorという無料のツールを使ってAndroidアプリをつくり、それをAndroidマーケットに公開する方法を解説。Google App Inventorを使えば、プログラミング知識のない人でもすぐにAndroidアプリをつくることができます。

目次

1 App Inventorってなに?どんなことができるの?(App Inventorってそもそもどんなツールなの?;App Inventorの構成を見てみよう;どんなことができるの?)
2 まずは環境設定(Googleアカウントを用意しよう;パソコンの環境を準備しよう;Androidスマートフォンを使う準備をしよう)
3 さっそくアプリをつくってみよう!(まずは準備から;いろいろコンポーネントを置いてみよう;アプリはどうやって動くの?)
4 こんなアプリもつくれるよ(ボールころがしアプリ;カクテルシェイクアプリ;現在地メール送信アプリ;英語発音チェックアプリ;Twitter自動投稿アプリ;レゴロボリモコンアプリ)
5 Androidマーケットで全世界に公開!(環境を設定しよう;アプリをマーケット用に変換しよう;デベロッパー登録をしよう;さあ、アプリを公開しよう!;アプリをバージョンアップしよう)

著者等紹介

塚田翔也[ツカダショウヤ]
某Slerで大規模システム開発に従事した後、フリーランス(個人事業主)として独立。2008年度下期未踏IT人材発掘・育成事業に採択され、音声認識技術を用いたWeb検索ツールを開発。現在は株式会社エイチーム所属。プライベートでは、名古屋を拠点とするAndroidアプリ開発コミュニティ「つ部」を運営し、定期的に勉強会を開催。依頼を受けてAndroidアプリ開発の講演をすることも(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Matsui Kazuhiro

0
ブロックを積み上げるようにしてイベント処理ができて,非常に使いやすいし,制約の中でなら十分使えるアプリは作れる印象. 個人的には作ったアプリをコードに変換してくれると尚良い #702013/11/09

かのらう゛ぁ

0
過去の先輩がこれで卒研発表してた…

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4073865
  • ご注意事項

最近チェックした商品