目的別自作パソコン教本―自作する前から、自作したあとも役立つ 3年間は部品交換しても、快適に使えるパソコンを作ろう!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 255p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784883374229
  • NDC分類 548.2
  • Cコード C2055

内容説明

はじめて自作パソコンに挑戦する人に「自由度の高いパソコンの作り方」を提案する教本。パソコンに求められる代表的な「使用目的パターン」を複数提案し、その使用目的を実現するのに最適な部品を具体的に提示。しかも、自由度を確保するために、各パターンで提示している主要な部品は相互に組み換え可能であり、完成したパソコンを使い始めてから、別パターンのパソコンに組み換えることも可能になっている。実際の組み立て方は、具体的な写真をふんだんに盛り込んで解説。はじめてパソコンを作る人がつまずきやすい組み立て後のWindowsのインストール方法や各種設定についても丁寧に解説している。

目次

1 作り始める前にパソコンを知る
2 パーツ選びの基礎知識―Intel編
3 自作パソコンの組み立て手順
4 Windowsのインストールと設定
5 AMDマシンのための基礎知識
6 使い始めてからのチューンアップ

著者等紹介

福多利夫[フクタトシオ]
1968年千葉県生まれ。ホビー、サブカルチャー系のライターを経てパソコン系ライターとなる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品