内容説明
Internet ExplorerとNetscape/Mozilla、WindowsとMacintoshが混在するWeb環境で、見せたい効果を確実に「見せる」ためのブラウザ・OSの判定、そしてスクリプト書き分けの攻略術。
目次
第1章 JavaScriptの過去と現在(JavaScriptとは?;JavaScriptの基本的な構造 ほか)
第2章 JavaScriptの記述方法(JavaScriptの指定方法;コメントの書き方 ほか)
第3章 クロスブラウザJavaScript(クロスブラウザJavaScriptとは;クロスブラウザなスクリプトを作るには ほか)
第4章 クロスブラウザを使ったサンプルスクリプト(ウィンドウを操作する;フレームを操作する ほか)
第5章 クロスブラウザを使ったDOMサンプルスクリプト(DOMのプロパティとメソッド;HTMLタグ要素を操作する ほか)
-
- 和書
- コールド・ヘヴン