内容説明
病医院・薬局で処方される医薬品約9000品目の最新情報を網羅。約5000品目のジェネリック医薬品を含む、最新の薬価(薬の公定価格)一覧を収載。医薬品のカラー写真1200品目を収載。お医者さんが解説した最新版薬の事典。
目次
ピルブックの特長
くすりの調べ方
薬の形と特徴
薬の飲み方の常識
実物カラー写真索引
薬の名前索引
薬の記号索引
主な会社識別マーク一覧表
薬の作用と飲むときの注意(成分別解説)
漢方薬の適応
薬に関する相談窓口
薬価一覧
著者等紹介
橘敏也[タチバナトシヤ]
昭和21年東京慈恵会医科大学卒業。昭和22~23年労働科学研究所生物学部。昭和26年東京慈恵会医科大学薬理学教室講師、医学博士。昭和27年聖路加国際病院。昭和39年同内科医長。昭和49年同院長補佐。昭和60年同副院長。現在、聖路加国際病院名誉医長、鹿島建設株式会社医務顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 男性看護師ですが何か?