SDGsブランディングの教科書―本気で社会課題解決と利益を両立させる実践法

個数:

SDGsブランディングの教科書―本気で社会課題解決と利益を両立させる実践法

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 257p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883355310
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

内容説明

ビジネスの新たなフェーズ「経営5.0」に向けて舵を切ろう!SDGsを活用し、唯一無二のブランドを確立し向上させるノウハウ。

目次

序章 現代の産業革命
第1章 新たな文化の幕開け―来たる応援消費の今
第2章 なぜ多くの中小企業がブランディングにつまずくのか
第3章 SDGsの考えを取り入れることで、こんなに変わる
第4章 団体や金融機関が行うSDGs研修モデル
第5章 SDGsブランディングを加速させるために知っておくべきこと
終章 2030年までの好機、やるなら今しかない

著者等紹介

三科公孝[ミシナヒロタカ]
株式会社ノウハウバンク代表取締役。1969年山梨県生まれ。立命館大学文学部哲学科を卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。多数の企業のコンサルティングを行い、収益改善や組織改革の経験を積むとともに着実に成果を上げる。2000年に同社退職後に独立し、株式会社ノウハウバンクを設立。中小企業の集客・売上アップ・販路開拓などの企業活性化プロジェクトとともに、地域資源活用によるヒット商品開発や観光集客・PRなどの地方創生プロジェクトも手掛けるほか、研修・講演活動なども行う。企業・官公庁・公的団体など組織形態を問わず、実践的で確実に売上・集客につなげるコンサルティング手法に定評があり、特に近年は、東京ビッグサイトや幕張メッセなどでの大規模イベントを含め、全国でSDGsに関する講演・セミナーを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

3
SDGsを綺麗事に終わらせず、いかに利益に繋げるか。逆にいうと、いかに利益を求めながら持続可能な解決策を検討するか。好事例と共に学ぶことができました。2021/12/15

市井吉平

2
著者が縁をもつところを含めたさまざまな企業や団体の実例を通じ、SDGsへの取り組みがいかに企業や団体のブランディングに繋がり、それらの組織の持続性につながる利益をもたらすかが感じられる本。企業経営の事例集のような形でも読める。本書を読んでいると、こうした取り組みのベースには企業や団体の方々の環境、社会に対する強い課題認識、解決したいという想いがあるのだろうと改めて感じる。一面では情緒的と感じる読者もいるかも。だが著者の人柄と優しさの中の強い思いが感じられる本でもある。2023/03/23

tokkun1002

2
2021年11月。ブランディングというのは、ブランドを付けるってことだね。SDGs の取り組みしてますよとイメージを付ける。教科書にはならないな。2021/12/23

ササーキー

0
そんなに新しい知見はなかった。2022/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18980850
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品