内容説明
どんなにいい商品でも、売れる、売れないはあなた次第。楽しく効率よく起業をするためには、生活者とのコミュニケーション戦略が大切なのです。スモールビジネスだからこそ、販売戦略を考えましょう。元・電通EYEの女性社長が教える、起業初心者のためのPR戦略。
目次
PR戦略ステップ1 インターネットを活用する(仮想商店街で売るか、現実の店舗をはるか;ホームページはどうやって作るか ほか)
PR戦略ステップ2 商品・サービスの強みと弱みを分析する(商品の性格と実力を認識しましょう;あなただけの特長、USPは何ですか ほか)
PR戦略ステップ3 印象に残る名前をつける(社名は社命、社の命。いい会社名をつけましょう;会社名の考え方いろいろ ほか)
PR戦略ステップ4 販売に結びつくコミュニケーションを図る(どのようにしたら世間に知ってもらえるでしょう;チラシの魅力 ほか)
PR戦略ステップ5 身近なところに広告を出す(身近な媒体からPRを始めてみる;地域のタウン誌にペイド・パブする ほか)
著者等紹介
脇田直枝[ワキタナオエ]
W.Nコミュニケーションズ代表。上智大学文学部講師。早稲田大学文学部卒。コピーライターとして電通で活躍後、女性だけの広告会社電通EYEを設立。代表取締役社長を務め、アドウーマンとして業界に女性の活躍の場を広げた。その間、数々の公的機関の審議委員をはじめ大学講師、評議員、経済同友会幹事を務めるなど幅広く活躍。日本宣伝大賞をはじめ広告賞多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 基礎から学ぶ統計学