内容説明
宣伝部員必読。テレビ・ラジオ・インターネット―情報が無料で手に入る時代だからこそ、雑誌のパワーに注目!雑誌を使ったブランディング理論をわかりやすく解説。
目次
今こそ伝えたい、雑誌の強さ
商品と消費者の間で、広告が果たす役割
テレビ・ラジオ・新聞・雑誌―4媒体を徹底比較
威力を最大限に発揮するための、雑誌の特性
消費パターンと雑誌、年齢と雑誌
雑誌をジャンル別に総ざらい(男性誌編;女性誌編)
リーダーシップ・ターゲット
報道0円・情報0円の時代
商品がブランド化する過程
ブランディング・メディアである雑誌の価値
未来を見すえて、DENTSUと
著者等紹介
吉良俊彦[キラトシヒコ]
1956(昭和31)年12月12日生まれ。上智大学法学部卒。81年、株式会社電通入社。クリエイティブ局を経て営業局へ。百貨店などの宣伝・広告を担当。85年、雑誌局へ。外資系ファッションブランドを中心に雑誌広告に携わるほか、数々のイベント・プロデュースも手掛ける。現在、雑誌局雑誌三部長。日本女子大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。