内容説明
『ゆうかんなちびのお針子』は、19世紀の初め、グリム兄弟があつめた、おびただしいドイツの昔話のひとつ、『ゆうかんなちびの仕立てや』を、書き直したものです。
著者等紹介
オズボーン,メアリー・ポープ[オズボーン,メアリーポープ][Osborne,Mary Pope]
子どもとヤングアダルトを対象にしたすぐれた本の著者として、数多く受賞している。ベストセラーとなったマジック・ツリーハウスシリーズ(メディア・ファクトリー)のほかに、『ケイトと豆のつる』(セーラー出版)などの作品がある。米国作家協会前会長
ポター,ジゼル[ポター,ジゼル][Potter,Giselle]
Candace Fleming文“Gabriella’s Song”(未邦訳)で、イラストレーターとしてアメリカで圧倒的な評価を得た
おがわえつこ[オガワエツコ]
1935年、福島県生まれ。セーラー出版社長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鴨ミール
21
私が持っているグリム童話のイメージとは、ちょっと違うような気がするお話。もう少し盛り上がりがほしい。2019/04/24
みさどん
15
いやはや挿絵のどれもが意外な描写で、笑って読んだ。だって表紙のおじさんは大男なのだから。怖いはずの猛獣も闘う場面もちっとも怖くない。お針子さんが幸運をつかんでばかりがナンセンスって感じ。最初の「ひと打ち7ひき」、ひとふりでハエを7匹退治してしまったその技が、全く生かされていないのが残念。2025/01/16
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
ひと打ちでハエを7ひきやっつけたお針子は、お気に入りのコートの背中に「ひと打ち7ひき」と刺しゅうをする。それを見た大男は、大男を7人やっつけた、と思い込み…。グリム童話より 【ジェンダー絵本 女の子らしく なくていい!】2023/12/05
いっちゃん
5
小さい頃に大好きだったグリム童話のお話?石の代わりにチーズを潰し、鳥を投げる。懐かしすぎて、どうしても探したくなった。明日は朝イチで図書館に行こう!すっかり血が騒いでしまった。2015/04/24
てぃうり
1
抜群の面白さ!2024/02/07
-
- 和書
- カマキリ観察ブック