• ポイントキャンペーン

しゃっくりがいこつ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 26X27cm
  • 商品コード 9784883301508
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

がいこつのしゃっくりはほねがきしんではががちがちいっておなかがよじれてもうたいへん。ヒック、ヒック、ヒック。どうしたらがいこつのしゃっくりはとめられるでしょうか。

著者等紹介

カイラー,マージェリー[カイラー,マージェリー][Cuyler,Margery]
アメリカ、ニュージャージー州、プリンストン在住。幼い頃から創作意欲が旺盛で、読み書きを覚えた頃にはもう物語を書き始めていた。出版社に20年以上勤め、文筆活動のかたわら児童書の編集の仕事をしてきたが、現在は、文筆活動に専念している

シンドラー,S.D.[シンドラー,S.D.][Schindler,S.D.]
アメリカ、ペンシルバニア州、フィラデルフィア在住のイラストレーター。初めて絵を描いたのは3歳の時。クレヨンとチョークで、壁など、行き当たるものには何にでも絵を描いていたという

黒宮純子[クロミヤジュンコ]
1975年、神戸に生まれる。お茶の水女子大学文教育学部卒業。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。専門は英文学。高校で1年間英語を教えた後、現在は翻訳の仕事をしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bunmei

123
図書司書さんが、幼稚園や小学生の小さな子ども向けに紹介してくれました。これからのハロウィンの季節にぴったりな一冊。なかなかしゃっくりの止まらないがいこつさん・・・あの手この手でしゃっくりを止めようとしますが、止まりません。そして、最後に友達の幽霊がとった方法が・・・(笑)ユーモアたっぷりのお化け絵本です。2018/09/13

mincharos

81
表紙のがいこつの絵が怖くて、全く手に取ってくれない子供たち。「ママはこれ読む~」と寝室に持って行って読んであげたら、一気に大好きな本になったよう。しゃっくりが止まらないがいこつは、しゃっくりを止めるのによいとされる方法を次々に試します。水を飲んでも砂糖を食べても、体から(骨の間から)こぼれ落ちてしまう。最後に友達のオバケにアドバイスをもらって試した方法で、無事にしゃっくりは止まりました。さてどんな方法でしょう?2017/09/23

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

77
人々が寝静まった夜。がいこつは目覚めます。しゃっくりが出ています。全く治まる気配がなく、ほねがきしんで歯ががちがちしっぱなしです。友だちのオバケが嚇かしてみますが、怖さが足らず、やっぱり治まりません。〈もっと怖いものをみせないとダメだな……〉。そこで閃いたとっておきのアイデア。キモかわいい絵が秀逸。2014/11/27

ネギっ子gen

76
【ヒックヒックヒック】骸骨さんのしゃっくりが止まらなくなって困っている姿をユーモラスに描いた絵本。2004年刊。<がいこつの おめざめです>と…ベッドから起きると、もう「ヒックヒックヒック」が始まって……。しゃっくりが止まらなくても、いつものようにシャワーを浴びます。「ヒックヒックヒック」やりながら。歯も磨きます。「ヒックヒックヒック」やって磨いていたら、あらら!骸骨さんの歯が飛んでいった。こりゃ困ったね。そして骨のお手入れ。タオルで体中の骨を拭いてから「地球にやさしい・美骨つやだし」付けて――。面白い!2024/12/21

藤月はな(灯れ松明の火)

75
しゃっくりは横隔膜の振動によってなるもの。だけど、がいこつさんには横隔膜がないのだ!果たしてがいこつさんのしゃっくりを止めるにはどうしたらいいのだろうか?(笑)しゃっくりのせいで日常生活に支障をきたすがいこつさんの姿は、しゃっくりに悩まされた人々に大いなる共感と同情を呼ぶでしょうね。2014/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/81214
  • ご注意事項

最近チェックした商品