目次
1 親鸞聖人の阿弥陀仏観と念仏観(救済者としての阿弥陀仏とは;時間的空間的限定を超えるとは ほか)
2 大行(真如実相とそのはたらき;諸仏称揚の願・諸仏称名の願・諸仏咨嗟の願 ほか)
3 大信(「心」とは何か;如来選択の願心より発起す ほか)
4 二種深信(如来の救いを信じきれなかった聖人;涅槃経に救いを見られた ほか)
5 往相回向・還相回向(基本的理解;往還二回向は誰の上にも同時にはたらいている ほか)
著者等紹介
木田昌志[キダマサシ]
1947年生まれ。1969年滋賀大学教育学部卒。滋賀県内中学校教員、滋賀県同和教育研究会事務局員、日本共産党近江八幡市議会議員など歴任。2008年龍谷大学大学院文学研究科真宗学修士課程修了。現在、滋賀宗教者平和協議会事務局長、真宗木辺派光照寺沙弥(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。