目次
メレル来日までのこと
一九〇五年(明治三八) 来日一年目の奇跡
一九〇六年(明治三九) 反動と不屈の精神
一九〇七年(明治四〇) 献堂、解職、そして自立
一九〇八年(明治四一) 建築工事監督と鉄道YMCA
一九〇九年(明治四二) 差し伸べられる手
一九一〇年(明治四三) 二〇年先をみよ
一九一一年(明治四四) 近江ミッションとヴォーリズ合名会社
一九一二年(明治四五/大正元) 軽井沢夏事務所と『湖畔の声』
一九一三年(大正二) ビジョンの拡大と三度目の帰国
一九一四年(大正三) 女性の活躍とガリラヤ丸進水
一九一五年(大正四) 湖西と湖北に進出
一九一六年(大正五) 人脈の広がり
一九一七年(大正六) 組織化の年
一九一八年(大正七) 賀川豊彦と一柳満喜子
一九一九年(大正八) メレルの結婚
一九二〇年(大正九) 完全なる団体へ
一九二一年(大正一〇)から一九三九年(昭和一四)までの成長
日米開戦前夜から戦後の復興
著者等紹介
吉田与志也[ヨシダヨシヤ]
1954年、滋賀県近江八幡市生まれ。立命館大学経済学部卒業、カリフォルニア州立大学サンホセ校経営学科卒業。製薬業界に長く、MSD株式会社生産本部長を経て、キョーリン製薬グループ工場株式会社代表取締役社長、現在はMSD株式会社監査役・公益財団法人MSD生命科学財団監事。薬事功労者として滋賀県知事表彰(2016年度)と厚生労働大臣表彰(2018年度)を受賞。吉田悦蔵の孫にあたり、ヴォーリズ住宅の原点といわれる吉田家住宅(滋賀県指定有形文化財、国登録有形文化財)の保存に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コットン