戦国武将と城―小和田哲男先生古稀記念論集

個数:

戦国武将と城―小和田哲男先生古稀記念論集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 502p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784883255269
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C0021

出版社内容情報

小和田哲男先生の50年に亘るご研究と平成26年に古稀を迎えられるのを記念して、戦国史と城郭に関する論考40数本を収録。章扉と見返しには宮下英樹氏の挿絵を配し、まさに戦国時代研究者、戦国ファン必携の一冊。

目次

特別寄稿 戦国大名の戦死者遺族への戦後補償
戦国史篇(北条氏邦の花押について―変遷と年次比定を中心に;近世初頭三島宿問屋笠原氏の系譜について―後北条氏遺臣笠原隼人佐を中心に;小堀正一の作事と普請―正一書状にみる作事を中心に;家忠の流儀―「家忠日記」の改行 ほか)
城郭篇(武田系城郭の最新研究―丸馬出を中心に;豊前地域における黒田官兵衛・長政の城;信濃高遠城の再検討―縄張り・考古資料・文献史料による中世高遠城の復元;徳川家康五カ国領有時代の城 ほか)

最近チェックした商品