別冊淡海文庫<br> 本土決戦と滋賀―空襲・予科練・比叡山「桜花」基地

個数:

別冊淡海文庫
本土決戦と滋賀―空襲・予科練・比叡山「桜花」基地

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月09日 05時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883251780
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0321

内容説明

太平洋戦争末期、内陸の滋賀県でも増加した空襲被害、着々と進められた建物疎開と地下壕掘削などの本土決戦に向けた準備、比叡山にカタパルトが建設された秘密兵器「桜花」の射出実験、軍事機密として詳細な記録が残されることのなかった銃後の実態を掘り起こす。

目次

第1章 本土決戦と滋賀(本土決戦への道「帝國陸海軍作戦計画大綱」;滋賀県における本土決戦の迎撃準備)
第2章 ふたたび滋賀県の空襲を追って(日本の空襲の諸段階と滋賀県の空襲;彦根が戦場になった日;米原操車場を攻撃せよ!;大津と守山の艦載機空襲)
第3章 特攻作戦と比叡山「桜花」秘密基地(「やましき沈黙」の果て「一億総特攻」;比叡山「桜花」秘密基地;本土決戦と滋賀海軍航空隊)

著者等紹介

水谷孝信[ミズタニタカノブ]
1955年滋賀県長浜市生まれ。1980年より滋賀県高等学校社会科教諭。現在、滋賀県立長浜北星高等学校勤務、歴史教育者協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品