ケイコ・韓国奮闘記

個数:

ケイコ・韓国奮闘記

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883231232
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ソウルのケイコだ! ベンチャービジネスの街テヘランバレーに自社ビルを建てたい! タフな韓国人ビジネスマンに負けじと、今夜も真露を酌み交わし、トホホな恋に微笑む。ビジネスウーマン・ケイコの夢は今日も休まない。《35万ヒットの人気ホームページ<Keiko韓国奮闘記>が本になった》


一月…韓国へ/仕事はじめ/韓国に来て二年/会社設立記念日/テヘランバレー/S電子訪問/人気の「アンチ・サラリーマン」漫画/ソゲティングは文化である/大統領ネタのジョーク
二月…ソルラル(旧正月)/ひとりぼっちの週末/韓国における女性の地位/バレンタインデー/高金利の国・韓国/寒波とマッコリ/ケンチャナヨな結婚式/諸星先輩との会話/竜山電子商店街
三月…立運動の日/エステの無料チケット/ソウルの地下鉄事情/親友ナンシーの誕生パーティー/最悪のホワイトデー/バイク便が流行する理由/軍隊予備軍訓練/黄砂/スンデ(豚の腸づめ)/鎮海の桜まつり
四月…印鑑のセールスハラボジ/洗濯屋さん/ストライキ/韓国人がチャンポンに弱いナゾ/ブラックデーがやってきた/花見/ 韓国人はネゴタフだ/セミナーでの通訳/観光地図/タバン(茶房)/サッカー日韓戦/毎月十四日は記念
五月…メーデー/ 両親の日/ お釈迦様の誕生日/ カルクックス/地下鉄の傘売り/携帯電話の充電サービス/ 巨大アパート群/トラックのすいか売り/待ち合わせスポット/ クレーム発生
六月…議論がこじれて/サンギョップサル/PCバン/栄養ドリンク/韓国の男性/南北会でん/釜山出張/仁川のカニ料理/鄭京和のバイオリンコンサート/新ローマ字表記/クリスマスのデート/アジュマ&アジョシ/韓国財閥それぞれのイメージ/仕事納め/わたしの新世紀


ケイコ[今年の抱負]
一つ、韓日を結ぶビジネスを成功させる。
二つ、二〇〇二年ワールドカップに(それなりに)貢献する。
三つ、二〇〇二年一月一日に結婚する。そのために、必ず恋人をゲットする。
こうして、わたしの新世紀が始まった。(本文より)

若きビジネスウーマン・ソウル縦横無尽――各誌絶賛紹介(当社としては大がかりなことでした)『女性自身』02.4.23『週刊女性』02.4.9『ステラ』02.4.13『週刊朝日』02.5.3
夢を実現する若き「女性起業家」の行動力。ソウルの都会風俗を好奇心旺盛に記録しながら、キャリア女性の等身大の姿。 閉塞感を感じている人々に、自立心と、国を超えた人の心の優しさを届けてくれる。

内容説明

自社ビルを建てたい!タフな韓国人ビジネスマンに負けじと、今夜も真露を酌み交わし、トホホな恋に微笑む。ビジネスウーマンケイコの夢は今日も休まない。35万ヒットの人気ホームページ「Keiko韓国奮闘記」が本になった。

目次

韓国へ
仕事はじめ
韓国に来て二年
会社設立記念日
テヘランバレー
S電子訪問
人気の「アンチ・サラリーマン」漫画
ソゲティングは文化である
大統領ネタのジョーク
ソルラル(旧正月)〔ほか〕

著者等紹介

西村佳子[ニシムラケイコ]
1968年大阪生まれ。1995年、大手電機メーカーに勤務して、企業向け「モノづくり」ソリューションシステムの海外営業の第一線で営業・技術通訳を担当した。1998年には韓国のシステム販売会社設立のメンバーに加わり、ソウルへ赴任。設計システムの販売を通じ、韓国メーカーのモノづくりを支援。その特長を生かした製品の日本輸出にも携わっている。技術・情報系の日韓ビジネスのスペシャルコーディネートを目指している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品