内容説明
「金儲け」の話と思えば、全然難しくない、経済を勉強したいなら「バーチャル株式投資」、アリンコ記事に成功へのヒントがゴロゴロ、忙しい人のための「キーワード・スキャン」とは?など、ちょっと他には書いてない技術が目白押し。
目次
日経新聞が面白くなれば、日本も元気になる
1部 必ず得する日経新聞の「裏読み術」(お金儲けのための読み方;ビジネスチャンスはここにある;恋と仕事によく効くマル秘読み ほか)
2部 日経新聞の「常識・非常識」(数字の羅列に巻き込まれないコツ;証券面に未来はない!;日経に世界経済を期待するな ほか)
3部 日経新聞を解剖する(ウィーク・デーの日経新聞;月曜と土日版は気持ちを切り替えて読む;日経の巨大なデータベースを使いこなせ ほか)
著者等紹介
ジェームス松本[ジェームスマツモト]
本名は松本南水。1947年和歌山県の山奥、龍神村に生まれる。青山学院大学英米文学部を卒業後、香港・イギリスをベースに20年にわたりコンサルタント業に従事してきた。「日本人というより香港人」といった著者のパーソナリティに惹かれた企業トップたちが多く、強力な人脈は、狭い日本を飛び越えて、東南アジア・香港・中国・イギリス・アメリカにまたがっている。本場仕込みのユーモアセンスと宇宙人的な勝負勘は、普通の日本人では真似できまい。本物のコスモポリタンの風合いを持つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。